株式会社 十印
本記事では、医療業界やIT関連など、さまざまな分野の翻訳を行っている「十印」についてご紹介しています。
翻訳会社「株式会社 十印」のサービス特徴
専門分野に長けた人材が充実している
十印では、IT業界から医療業界、機械関係など、幅広い分野の翻訳を行っています。これらの翻訳において、大規模な業務もまとめて対応することができるキャパシティを持っている点が特徴のひとつです。その理由は、それぞれの分野に長けた翻訳者が多数在籍しているから。各分野の翻訳を得意としている優秀な翻訳者が、スピーディーに依頼された翻訳業務を遂行します。
担当PMがプロジェクト全体を管理してくれる
十印に依頼したプロジェクトは、担当のPM(プロジェクトマネージャー)がプロジェクト全体を把握したうえで、業務を進めていきます。報告が遅れる、漏れるという心配がないうえに、スムーズなプロジェクト進行が可能です。
翻訳以外のサービスも利用できる
十印では、翻訳サービスのほかにDTPデザインやトランスクリエーション、映像制作などのサービスも提供しています。翻訳物を何らかの形でPRしたい、別の業務と一緒に翻訳を依頼したいというときに一緒に依頼できるので、よりスムーズな業務進行が期待できます。
口コミ評判
公式サイトに記載なし
口コミ評判からチェック!
翻訳会社の選び方はこちら
会社基本情報
株式会社 十印 (とおいん)
東京都中央区銀座7-16-12 G-7 ビルディング 4F
料金 |
・ソース言語:日本語
英語:16円
中国語(簡体字):12円
中国語(繁体字):14円
韓国語:15円
タイ語:17円
ベトナム語:20円
インドネシア語:20円
マレー語:20円
フランス語 (ヨーロッパ、カナダ向け):22円
イタリア語:23円
ドイツ語:24円
スペイン語 (ヨーロッパ、南米向け):28円
ポルトガル語 (ヨーロッパ、南米向け):28円
ロシア語:25円
・ソース言語:英語
日本語:26円
中国語(簡体字):20円
中国語(繁体字):23円
韓国語:25円
タイ語:26円
ベトナム語:25円
インドネシア語:19円
マレー語:28円
フランス語 (ヨーロッパ、カナダ向け):28円
イタリア語:26円
ドイツ語:28円
スペイン語 (ヨーロッパ、南米向け):29円
ポルトガル語 (ヨーロッパ、南米向け):26円
ロシア:27円
※単価は原文1文字/1ワードあたりの料金 ※すべて税不明
|
対応できる分野 |
・IT関連
マニュアル、仕様書、プレゼン資料、プレスリリース、他
・半導体
データシート、ユーザガイド、WEB、動画、他
・機械
マニュアル、仕様書、プレスリリース、プレゼン資料、他
・医薬翻訳
治験報告書、マニュアル、使用上の注意、プレスリリース、他
・法律問題
各種契約書、約款、登記資料、規定、規約、訴訟資料、他
・金融関連
マニュアルレポート、市況情報、決算資料、財務諸表、他
・ビジネス関連文書
報告書、メール、レター、他
・通信
カタログ、販促資料、プレゼン資料、マニュアル、他
・科学
マニュアル、パンフレット、WEB、他
・旅行
旅行ポータルサイト、観光案内ガイド、音声ガイド、他
・自動車
メンテナンスマニュアル、セールストレーニングマニュアル、他
|
No.1の翻訳会社を決定!
翻訳業者ランキングはこちら
対応スピードで選ぶ!レスポンスが速い翻訳会社3選
※公式サイト上で翻訳の実例や取引実績を開示しており、問い合わせ・見積り対応が最短1時間以内の翻訳会社を、掲載されている実績実例数順で紹介※2021年8月調査時点)
|
ケースクエア |
ユレイタス |
NAIway |
|
公式HPで無料見積もり>>
|
公式HPで無料見積もり>>
|
公式HPで無料見積もり>>
|
実績 実例数 |
127件 |
89件 |
62件 |
見積スピード |
最短60分 (24時間対応可能) |
業時間内であれば1時間~ (土日も営業) |
最短60分~ |
料金 |
英訳 1字/8円~ 和訳 1ワード/8円~初回お試し割引、ボリューム割引あり ※価格は、2022年3月の情報です。 |
英訳 1字/9.6円~ 和訳 1ワード/8.6円~ ※価格は、2021年10月の情報です。公式HPに税表記はありませんでした。 |
英訳 1字/20.35円~ 和訳 1ワード/15.4円~ ※価格は、2021年10月の情報です。公式HPに税表記はありませんでした。 |
口コミ |
品質に加え、納期厳守、細かい対応、納品後のフォロー等、など数ある翻訳会社の中でおすすめの一つです。又全省庁入札資格を持っている会社なので、官公庁のルールを良くご存知です。 引用元:ケースクエア公式サイト(https://www.t-transjp.com/) |
ネイティブチェッカーが実に丁寧にたくさん添削してくださっているのにはビックリしました。手抜きがないという感じがしました。 引用元:ユレイタス公式サイト(https://www.ulatus.jp/) |
百貨店様のパンフレットやガイドの依頼が多いのですが、訳文に関しましてお客様からのお申し出がないので安心して利用しています。 引用元:NAIway公式サイト(https://www.naiway.jp/voice/) |
|
ケースクエアのHPで 見積もり依頼をする |
ユレイタスのHPで 見積もり依頼をする |
NAIwayのHPで 見積もり依頼をする |
※当サイトに掲載されている翻訳業者の中から、無料トライアルに対応しており、問合せ・見積もりへの対応スピードが1時間以内と明記されている業者を翻訳料金の安い順(和訳と英訳の平均単価)に3社紹介(2021年8月調査時点)