パラジャパン
こちらのページでは、幅広い分野の翻訳に対応できるパラジャパンについて紹介しています。同社の特徴や口コミ、対応分野などに関する情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。
翻訳会社「パラジャパン」のサービス特徴
翻訳前に詳細なヒアリングを行う
パラジャパンでは、まずお客さまに対して詳細なヒアリングを行うことを大切にしています。例えば翻訳が必要な理由や、対象の読者を確認することによって、どのような言葉を使用するか、文章の体裁はどうするのか、レイアウトはどう作成するのかといった点を検討します。また、細かくヒアリングを行うことによって不要な料金の発生を防ぐことも可能です。
また、同社からもお客さまが持つ希望や目的に合った選択の提案を行います。もし、原稿の内容が打ち合わせを必要とするものである場合には、直接お客さまの元を訪問することも可能です。
納期の希望にもできるだけ対応
翻訳対象の原稿を受け取り、お客さまへの詳細なヒアリングを行った後に納期について伝えられます。納期については、同社において必要と想定される納期となりますが、もしそれ以上に短い期間での納期を希望する場合でもできる限り対応してくれますので、まずは相談してみると良いでしょう。
また、同社では短納期を希望する場合にも追加料金が発生することはありません。
アフターフォローも万全
同社の翻訳は、言語や分野にかかわらず永久保証となっている点も特徴のひとつ。同社で対応した技術翻訳は、お客さまの事業に役立つまではもちろん、その後でも相談などいつでも対応してくれますので、困ったことがあった場合には一度相談すると良いでしょう(特別の契約・要望がある場合にはその限りではありません)。
口コミ評判
発注する前に、コーディネータの方に私たちが気付かなかった点を丁寧に説明していただき、大変参考になりました。そのため、今回はパラジャパン様にお願いすることにしました。
仕上がった翻訳原稿も社内でとても好評でした。ありがとうございました。
引用元:パラジャパン公式サイト(https://www.parajapan.co.jp/reviews)
口コミ評判からチェック!
翻訳会社の選び方はこちら
会社基本情報
株式会社パラジャパン
神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル7F
料金 |
英語→日本語(専門翻訳者+ダブルチェック):400字(訳仕上げ)2,480円(税不明) 日本語→英語(専門翻訳者+ダブルチェック):200ワード3,950円(税不明)〜 ミニマムチャージ:15,000円(税抜) |
対応できる分野 |
・工業・機械翻訳
取扱説明書、操作マニュアル、企画書、仕様書、試験結果報告書、MSDS (製品安全データシート) 、作業指示書、海外技術資料、事業計画、規格文書、研究論文、設計図
・IT・ソフトウェア翻訳
ソフトウェアマニュアル、ネットワーク関連、ソフトウェアカタログ、ハードウェア仕様書、ライセンス契約書、販売代理店契約書、業務委託契約書、研究論文、事業計画、規格文書、ソフトウェア使用許諾契約書、海外研修資料
・IR翻訳
決算短信、営業報告書、株主総会招集通知、有価証券報告書、プレスリリース、プレゼン資料、研修資料、アニュアルレポート、ディスクロージャー誌、事業報告書、株主通信、インベスターズガイド
・金融・経済翻訳
文書、アニュアルレポート、月次レポート、IR資料、内部監査資料、決算短信、商品案内、マーケティング資料、経済レポート、ファンド資料、M&A
・法律・法務翻訳
人材紹介契約書、販売契約書、機密保持契約書、ソフトウェア使用許諾契約書、実証実験契約書、業務委託契約書、買い付け契約書、販売基本契約書 など
・各種証明書翻訳
登記簿謄本各種、戸籍謄本、住民票、未婚証明書、独身証明書、婚姻証明書、結婚証明書、出生証明書、出生届受理証明書、原戸籍 など
・特許翻訳
特許出願文書、海外特許文書
・医療翻訳
臨床試験報告書、動物実験報告書、医薬品添付文書、学術論文、GMP、医療機器関連文書、海外投稿論文、治験情報、学会発表文書
|
No.1の翻訳会社を決定!
翻訳業者ランキングはこちら
対応スピードで選ぶ!レスポンスが速い翻訳会社3選
※公式サイト上で翻訳の実例や取引実績を開示しており、問い合わせ・見積り対応が最短1時間以内の翻訳会社を、掲載されている実績実例数順で紹介※2021年8月調査時点)
|
ケースクエア |
ユレイタス |
NAIway |
|
公式HPで無料見積もり>>
|
公式HPで無料見積もり>>
|
公式HPで無料見積もり>>
|
実績 実例数 |
127件 |
89件 |
62件 |
見積スピード |
最短60分 (24時間対応可能) |
業時間内であれば1時間~ (土日も営業) |
最短60分~ |
料金 |
英訳 1字/8円~ 和訳 1ワード/8円~初回お試し割引、ボリューム割引あり ※価格は、2022年3月の情報です。 |
英訳 1字/9.6円~ 和訳 1ワード/8.6円~ ※価格は、2021年10月の情報です。公式HPに税表記はありませんでした。 |
英訳 1字/20.35円~ 和訳 1ワード/15.4円~ ※価格は、2021年10月の情報です。公式HPに税表記はありませんでした。 |
口コミ |
品質に加え、納期厳守、細かい対応、納品後のフォロー等、など数ある翻訳会社の中でおすすめの一つです。又全省庁入札資格を持っている会社なので、官公庁のルールを良くご存知です。 引用元:ケースクエア公式サイト(https://www.t-transjp.com/) |
ネイティブチェッカーが実に丁寧にたくさん添削してくださっているのにはビックリしました。手抜きがないという感じがしました。 引用元:ユレイタス公式サイト(https://www.ulatus.jp/) |
百貨店様のパンフレットやガイドの依頼が多いのですが、訳文に関しましてお客様からのお申し出がないので安心して利用しています。 引用元:NAIway公式サイト(https://www.naiway.jp/voice/) |
|
ケースクエアのHPで 見積もり依頼をする |
ユレイタスのHPで 見積もり依頼をする |
NAIwayのHPで 見積もり依頼をする |
※当サイトに掲載されている翻訳業者の中から、無料トライアルに対応しており、問合せ・見積もりへの対応スピードが1時間以内と明記されている業者を翻訳料金の安い順(和訳と英訳の平均単価)に3社紹介(2021年8月調査時点)